投資で儲けてみたい、いまいちどうやって投資すればいいのかわからない・・
こういった方に読んでほしいです。
実は、仮想通貨の投資といっても簡単です。
あとで言う通り、取引所の口座開設は銀行口座を作るより面倒ではないし、
ネットでものを買う感覚で仮想通貨を買うことができます。
あとは相場も知っておいて損はないので簡単にではありますが最後のほうでまとめてあります。
前提▼
- 仮想通貨の価格は、コイン1枚の値段(例:ビットコインの価格⇒ビットコイン1枚の値段)
- 仮想通貨を買うところ=仮想通貨取引所といい、オンライン・ネット上にある
- 1枚以下の0.1枚、0.01枚・・の単位でも買える
- 大金は不要=数百円~数千円からでも仮想通貨は買える
- 買うのにパソコンは不要
Contents
仮想通貨の投資では取引所を利用する
仮想通貨に投資するには
取引所を使うのが普通です。
価格が安い時に買い、高くなったときに売れば利益がでます。
ものの転売と同じように、1万円で買ったものを誰かに2万円で売れば差額1万の儲けになりますね。
Amazonや楽天、メルカリなどで同じ商品でも価格が違ったりしますが、
仮想通貨でも取引所ごとで価格が微妙に違ったりします。
それと仮想通貨自体、値段がずっと同じということはなくずっと変化しているのが通常です。
仮想通貨の価格はなぜ変わる?
売る人と買う人が価格を決めています。
実際にはたくさんの人が売買をやっていて、取引されている価格帯もバラバラで、平均をとった値が仮想通貨の時価になります。
ものの値段と同じでだいたいこの商品ってこれくらいの価格だなというのがあると思います。
どこのお店でもだいたい同じ値段だったりしますが、このだいたいが平均という意味と思ってください。
ただ、場合によっては価格が変わってくるときもあります。
たとえば、商品が売り切れ状態になりそれでも欲しい人がいっぱいいる場合、売る人は強気の値段を提示してきます。
それでも買う人がいて、どんどん売る人たちが同じように値段を上げていくと、このだいたいの価格も上がっていきます。
仮想通貨も同じで、このコインは将来性があるから買いたいと思う人たちが増えて、実際にそのコインを持っている人が、
今よりも高い値段で売ったりすることが多くなると価格は上がるのが普通です。
仮想通貨取引所はどこがおすすめか
初心者におすすめの取引所
現物取引で初心者の方でも簡単に始めやすいところは
ずばり
①ビットバンク←無料登録はここをタップ
②GMOコイン←無料登録はここをタップ
③DMM Bitcoin←無料登録はここをタップ
がおすすめです。
3つとも、スマホアプリが出ていて使いやすいですし、DMM Bitcoinはダウンロード数も多いです。
(ダウンロード数が65万突破:DMM Bitcoin公式サイトより)
アプリの使い方▼

アプリから好きなタイミングで仮想通貨が買えるし、GMOコインとDMM Bitcoinでは口座開設しただけでビットコインや日本円がもらえます。
この1000円で仮想通貨を買えますし、GMOコインだと口座を開いたらビットコイン(20000Satishi)が手に入ります。
上のポップは2018年12月のキャンペーン内容です。
第2のポイントは、
GMOコインとDMM Bitcoinではとくにそうですが、とても簡単に仮想通貨が売り買いできること。
たとえば、GMOコインでアプリからビットコインを実際に買ったときの画像を載せます▼
まずは上の画像だとすでにビットコインを選びましたが、買いたい仮想通貨を選びます。
それで例えば買いたい枚数を入力▲
購入のところに上で説明した時価(456,910円)が書いてある購入ボタンをタップします。
確認画面が出るので、数量に間違いがなければ確定を押して終わりです。
このように簡単なステップで買えます。
ビットバンクのアプリの使い方は▼

3つ目のおすすめできるポイントは3社ともセキュリティがしっかりしていることです。
GMOコインはGMOインターネットでのセキュリティ対策を活用しているし、
たとえばビットバンクはセキュリティに定評があり、
第三者の評価で国内No.1のランクを獲得しました▼
上の画像をタップすると、登録ページへいけます。
ビットバンクは2019年1月4日まで取引手数料が無料のキャンペーンをやっていてお得です。
初心者におすすめの取引所(FXなどのレバレッジ取引編)
手数料が安いことから、BitMEX(ビットメックス)をおすすめします▼
外国為替でのFXをやったことのある方であれば、わかりやすいと思います。
仮想通貨のレバレッジ取引でも基本は同じですからね。
まったく初めてという方はリスクもあるのでルールをしっかり理解した上で取引をされることをおすすめします。
ですので、関連記事をよく読んでいただければと思います。
正直、リスクについては詳細をまだ書きたりないところもありますが、
いちおう、簡単に言っておくと現物取引以上に価格の値動きで損をしやすいこと、
レバレッジの倍率を大きくするとなおさらです。
いっぽう、こんなメリットもあります▼
- 少額の資金でも大きな利益が出せること
- 現物取引と違い、仮想通貨の価格が下がるときにも利益を出す方法がある
儲けのほうに期待してある程度の損失を覚悟するのであれば少額からの投資もできますね。
レバレッジがあるので。
レバレッジは倍率で表示されます、イメージ図は▼
手持ちの資金を膨らませて、その膨らんだ資金分で取引ができるというものです。
仮想通貨投資を始めるときに用意しないといけないもの
まずインターネットにつながる端末が必要です。
株とかFXのように注文はネット上で行いますからね。
端末としてはパソコンかスマホ、タブレットがあればOKです。
あとは自分名義の銀行口座。
入金のときや出金のときに使います。
たとえば取引所でビットコインを売って10万円の利益が出たとします、するとその10万円は取引所の自分のアカウントの口座に入ります。
取引所の口座からは直接、日本円をおろすことができません。
出金の手続きをすれば自分の銀行口座にお金が振り込まれる仕組みです。
あとは取引所に登録をして口座を作ると入金をして仮想通貨が買えます。
流れを示すと、
- 取引所を選ぶ
- サイトへアクセス
- メールアドレスやパスワードを入力
- 名前・住所などの入力
- 身分証の写真をアップロード
- 口座開設完了の通知がはがきや手紙で届くの待つ
ビットコインやアルトコインの購入にはいくらかかる?
どの取引所でも、だいたい1000円もあれば買えます。
最初にもいったように1枚の値段が自分にとって高かろうが、
0.001枚とかでも買えるからです。
それはビットコインにしろイーサリアムなどのアルトコインもしかりです。
仮想通貨のFX取引はいくらからできる?
取引所によっても違いますが、
BitMEXのようにレバレッジが高い取引所であれば1000円程度の少額で済みますし、ビットバンクトレードだと今は4,5千円くらい用意すればできますね。
ビットコイン・アルトコインの相場
2017~18年で存在感を増した仮想通貨は、2019年にけっこう重要なイベントが控えています。
それがビットコイン先物のアメリカ・ナスダック(NASDAQ)上場計画です。
世界的なメディア機関ブルームバーグが報じたニュース▼
ナスダックは仮想通貨ビットコインの先物を上場する計画だ。事情に詳しい関係者2人が明らかにした。ビットコインは過去1年に急落しているが、投資家の関心は続くとみている。引用元:Bloomberg 2018/11/27付けの記事 【https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-27/PIU9QA6JTSED01】
上場が決まったら、必ず値上がりするというわけではありませんが、投資家の間で値上がりに対する期待は大きいようです。
2018年は全体的に下げ相場でしたが、ただ一方的に下がるわけではなく、
値を上げる局面もありました。
11月28日の取引で仮想通貨ビットコインは値上がり。7月以来の大幅上昇に向かっている。ただ、まだ底値を付けてはいないとの声もある。
引用元:Bloomberg 2018/11/28付けの記事 【https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-28/PIW6EU6S972H01】
ただ、買うタイミングが儲けるうえでは重要ですが、
現物取引では価格が上がってもらわないと利益がでないので2018年はとくに厳しい状況でした。
その代わり、レバレッジ取引のほうでは下げ相場に応じた売り注文をメインで利益を出された方もいます。
私もそうですし、Twitterとかでもそういうのをちょくちょく見ましたね。
それは取引量にも反映されていて、BitMEXはたびたびビットコインの取引量が世界トップでした。
2019年の相場はまったく予想さえできませんが、
まずはナスダック上場が決定した場合相場がどう動くのかはひとつ注目ですね。
まとめ
GMOコインのスマホアプリの画面を使い説明したように、
仮想通貨を買うのは結構簡単なことです。
利益を出すには新しい情報を仕入れておいたほうがいいですし、
相場のこともチャートなどを見ながらどんな流れなのかは掴んでいたほうがいいのも事実です。
取引所の最新情報などこのサイトでも更新していきますので、ぜひ参照していただければと思います。
- 仮想通貨投資には現物取引やレバレッジ取引がある
- 投資をするためには取引所を利用する
- 取引所は複数あるが、国内で初心者向けの取引所は①ビットバンク②GMOコイン③DMM Bitcoin
- レバレッジ取引をやるにはルールの理解が必須
- おすすめの取引所は手数料が安い海外の取引所BitMEX
- 仮想通貨投資を始めるためにはスマホや銀行の口座が必要
- 仮想通貨を買う・レバレッジ取引をするのに最低必要なお金は1000円程度
コメントを残す