取引手数料無料の国内取引所ビットポイント(BITPoint)とビットコインについて
ビットコインの買い方を、画像付きで説明します。
購入は誰でも簡単にできます。
ややこしいことは一切ありません。
それに、購入の手数料が無料なので、その点もおすすめの理由です。
なお、口座の開設のやり方はこちら▼

期間限定で、対象者全員に3000円相当のビットコインを配布するキャンペーンをやっています。
ビットコインの概要
ビットコインを持っていると、家電量販店やレストランで支払いに使えたり、
海外の取引所で、アルトコインを買ったり、高いレバレッジのFXをできたりします。
ビットコインが使えるお店「聘珍樓」 へいちんろう
仮想通貨取引はコインチェック ⇒ https://t.co/D0fGGXdXxs#仮想通貨 #bitcoin #ビットコイン #coincheck #コインチェック #聘珍樓 #聘珍楼 pic.twitter.com/XNbhJDr4HK
— こげめ♥五目あんかけ焼きそば 東京征服♥ (@5mokuyakisoba) January 14, 2018
https://twitter.com/mamachan1101/status/867323158243622912
仮想通貨をやるなら持っておいて損はない通貨です。
一部、イーサリアムやリップルに抜かれるのではという噂もありながらも、
ビットコインは、ずっと時価総額トップをキープしています。
仮想通貨の元祖と言われ、国内でも依然として取引量の多い通貨です。
ビットコインについて詳しくは▼

◆ビットポイントの情報
サービス内容 | 現物取引
レバレッジ取引 FX取引 |
運営元 | ビットポイントジャパン |
所在地 | 東京都港区 |
ビットコインの購入方法(スマホアプリから注文)と注意点
ビットポイントでは、2種類のアプリが用意されています。
- BITPoint Wallet
- BITPoint Lite
2は現物取引ができます。
Lite版は、成行注文のみが可能です
今回はアプリでの購入方法を説明します。
メールアドレスとパスワードを入力し、アプリにログイン▼
BTCをタップして選択したら、購入ボタンを次にタップします▲
この画面では各仮想通貨の選択ができるのと、チャートが見れますね。
では次の画面です▼
通貨ペアはBTC/JPYペアに限られます。
①で欲しい分のBTCの数量を入力(+-ボタンで入力をすることも可能)
②で取引暗証番号を入力します。
※暗証番号は、登録時に決めたもの。
①②を入力した画面がこちら▼
注文方法(執行条件)は成行(なりゆき)なので、
売りに出されているBTCの中でその時の一番安いもの(平均に近いもの)を買うことになります。
注文はみんなが出しているので、具体的な価格まではわかりません。
では次に、注文ボタンをタップ。
確認画面が出ます▼
間違いがなければ執行をタップ。
次の画面が出れば、注文完了です▼
成行なので、取引もすぐに成立します。(約定)
スマホから簡単に注文できるのが、アプリの大きなメリットです。
サイトで注文すれば、指値など他の注文方法も選ぶことができます。
サイトでの買い方も見てみたいという方は、
別の記事でビットポイントでのアルトコインの買い方を説明していますので
ぜひ参考にしてください。
ビットポイントのサイトでは、ビットコインのみ、米ドル・香港ドル・ユーロでも購入が可能。
まとめ
アプリでの取引も、簡単です。
もちろん購入に手数料はかかりません。
サイトの画面構成はアプリと多少異なっていますので注意してください。
- ビットポイントは国内の取引所で、仮想通貨の売買の手数料が無料
- Webサイト・アプリの両方で、取引が可能。
- アプリでは現物取引のみ可能で、執行条件も成行に限られる
- ビットコインは依然、人気の仮想通貨で時価総額1位
- アプリからのBTC購入に充てられるのは日本円のみ
コメントを残す