レバレッジが最大200倍なので、予想が当たると利益がでかいですし、
少ない資金でやってみるのもいいですね。
ちなみに1万円いかない額でも取引が可能。
全取引所の中ではトップクラスの倍率なので注目の存在です。
クリプトGTのサイトにも”経験は必要ない”とありますが、取引方法はカンタン。
CryptoGT(クリプトGT)の登録方法
クリプトGTに初めて登録する方、操作方法が若干わからないという方はこのページを参照してください。
登録は以下のサイトより行います▼
CryptoGT(クリプトGT)の公式サイトへ
画像はスマホからのものです。
とても簡単なステップで登録はできますよ。
取引自体の操作も簡単にできますし、あとはリスクをどこまで許容できるかですね。
ただマイナス、つまり借金になるようなことはありません。
リスク=投資した額が減ること
TOP画面の右上か、登録するのボタンがある人はそこをタップ▼
登録の文字が見えるので、そこをタップ▼
少し下へスクロールすると、サインアップがあります▼
名前→苗字(名字)→国を日本に選択▼
そして、下の方へスクロールします。
続いて、メールアドレスとパスワードを入力▼
同意しますにチェックを入れたら、最後に続けるのボタンをタップします▼
コードが載ったメールが届きます。
そのコードを入力して、確認ボタンをタップ▼
コードを入力する代わりにメールにある確認リンクを押してもOKです。
下のようなメールが届きます。
リンクは青いボタン、コード入力の場合は、丸で囲みましたが、その中にコードが書かれてます。
英語の表示になっていますが、アカウントができたよという意味です。
以上で登録は終わりで、ログインが可能になりました。
さらに取引口座を作って、入金をすれば取引がスタートできます。
取引所CryptoGT(クリプトGT)の特徴など
運営元 | Hatio LTD |
設立 | 2018年6月 |
取引システム | FX(レバレッジ)取引のみ |
本拠地 | キプロス |
取り扱いコイン | BTC・BCH・ETH・LTC・XRP・DASH(通貨ペア数は37) |
サポート | 英語のほか日本語対応あり |
※2018年8月にCryptoCM→CryptoGTへ名前変更
他の取引所と比べた時の特徴ですが、まずFX専門の取引所ということ。
そして他にも、
- レバレッジがとても高倍率(最大200倍に設定可能)
- アルトコインもハイレバレッジが可能
- アルトコインのドル建て取引ができる
- 両建ても可能
また、クリプトGTだけではないですが、先ほど言った、、
借金なし=追証なしです。
後からお金・仮想通貨を請求されることも当然ながらありません。
入金・出金の手数料なし
入金・出金の最低数量もありません。
★手数料について
スプレッドがあるほか、
スワップがあります。レバレッジ手数料といったりします。
通貨ペアごとにスワップは異なります。
※サイトのFAQなどからご自分の取引するペアの手数料を確認するようにしてください。
CryptoGT(クリプトGT)の使い方と利用する上での注意点
まずは入金と出金の方法です。
※スマホからの画像です。
サイトの右上の三本線をタップ▼
タップしたら入金があります。
クリプトGT内にeWalletと呼ばれるウォレットがあるのでそこに入金がされます。
アカウント画面に入金ボタンがあってそこからも可能です▼
ウォレット(eWallet)の欄で、入金したい仮想通貨の横にある点々をタップしてもOK▼
入金の文字が見えると思うのでそこをタップ▼
ちなみに出金の文字も見えますが、そこから出金もできますよ。
入金の画面へいくと、まず仮想通貨の種類(銘柄)を選択します。
eWalletからだと銘柄は選択済みですね。
次に、進めるのボタンをタップ▼
これがアドレスです▼
QRコード版もありますね。
このアドレスへビットコインを送金すれば入金完了です。
アドレスは仮想通貨ごとに異なるので注意してください。
入金が反映される時間の目安は、数分から数十分です
振替は資金移動と呼ばれます。
メニューの資金移動をタップ▼
FromではeWalltetやIBアカウントなどを選択。
Toで取引口座を選択して、移動する分の数量を入力し、資金移動をタップすればOK。
次に、出金の方法です。
先ほどのeWalletのところからもできますし、メニューからもできます▼
上から出金する銘柄を選択。出金したい数量を入力して送り先の仮想通貨アドレスを入力▼
下へスクロールすると、進めるのボタンがあるので、そこをタップすれば次の画面で申請ができます。
取引方法の詳細については、クリプトCMの時のものも参考にしてください▼

クリプトGTに変わり取引をするためのシステム(プラットフォーム)も変更になっています。
それが、Meta Trader5です。
Web版やアプリ(iOS/Android両方に対応)があるので便利です。
それぞれログイン方法や使い方が異なります。
詳細は、ここ(CryptoGTサイトにあるMeta Trader 5の使い方より)
そもそも、レバレッジを使った取引方法の仕組みを知りたい方はこのページを見てください。

まとめ
アプリについては下の方にリンクを貼りますね。
現段階では始まったばかりのクリプトGTなので新情報がありましたら、追記していきたいと思います。
- クリプトCMがクリプトGTへ名称変更した
- クリプトGTは、海外にあるFX専門の取引所
- アルトコインのレバレッジ取引も可能で、レバレッジが最大200倍に設定可能
- 追証なしのシステムなので安心して取引ができる
- 通貨ペアは37種類と豊富
- 1万円以下での取引も可能
- 24時間365日取引が可能
海外のハイレバレッジ取引所といえばBitMex(ビットメックス)もあります。
最大レバレッジ100倍。
こちらはリンクから登録、ないし新しいアカウントを作成すれば手数料10パーセントオフになります。(6ヶ月間)
コメントを残す